≪ ツーリング途中でパンクした場合に備えて | HOME | マフラーのガラスコーティングは効果絶大 ≫
Author:koushi ■当ブログへようこそお越しくださいました。湘南在住のバイクと旅行が好きな、そして、温泉好きのブログです。自分なりにFJR1300ASに手を入れて進化させた部分やコーナリング性能など、バイクのポテンシャルや、ツーリングで行った宿泊先の温泉などをブログに掲載していけたらと思います。■掲載している画像について画像をClickすると大きなサイズでご覧頂けます。★Attention掲載画像の無断転用はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
この人とブロともになる
Comment
まあ、私の場合ショップなんですが。
それに前回、4月に替えてから3000なんてとても走っていません。
今度のツーに備えて替えようと思ったんですが、どうしようかな?
こんばんは。
> 日曜日、私もオイル交換をしようと思ったのですが雨でした。
こちらも、日曜日は、夕方から雨が降り出しました。
土曜日は、天気が良かったんですけどね。
> まあ、私の場合ショップなんですが。
確かに手間と廃油のことを考えるとショップが一番なんですけどね。
土・日は、ショップが混んでいることもあって、自分で替えてます。
> それに前回、4月に替えてから3000なんてとても走っていません。
> 今度のツーに備えて替えようと思ったんですが、どうしようかな?
半年に1度替えてみるのも良いかと・・・。
これから、秋のバイクシーズン。
オイル取り替えて、思う存分走ってみてください。
ツーリングレポート、楽しみにしてます。
koushi
Comment Form