梅雨に入ってしまったことや、
夏の行事による多忙のため、
しばらくブログの更新が出来ませんでした(^^;
バイクの復活以来、バイクの調子も絶好調なので、
梅雨の合間に、ちょっとだけツーリングに行ってみました(^^;
行先は、志賀高原から塩原温泉へ抜けるルート^^
走行距離約800㎞^^
まずは、141号線を走ります。
この道路は、カーブも丁度良くて、ツーリングにはもってこいの道路で
とても気に入ってます。



そして、18号線で軽井沢方面へ向かいます。


軽井沢は、立ち寄ることもなく通り抜けました。

そして、146号線^^


草津で立ち寄り湯に入って休憩して、志賀高原に向かいます。
夏のツーリング途中の立ち寄り湯は、リフレッシュできてとても有効です。


志賀高原へ向かう途中で霧が出てきました。
山の天気は変わりやすいので要注意です。








志賀高原は、「ほたる温泉」に到着^^
屋根のある場所に停めさせていただきました。

ここは、硫黄泉ですが、泉質もとても良かったです。




ほたる温泉というだけあって近くには蛍が飛んでます。

部屋に入り込んできた蛍がいたので、撮影して外に逃がせてやりました。
ホタルって意外に大きいんですね。

にほんブログ村に参加しています。ポチッ!とクリックしていただけると幸いです_(..)_
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト