fc2ブログ

ヤマハFJR1300ASのブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPツーリング ≫ 長野~群馬にツーリングに行ってきました。

長野~群馬にツーリングに行ってきました。

週末、天候があまり良くない感じでしたので、

日帰りで少し遠出してバイクの性能を確かめようと

とりあえず、行く当てのないソロツーリングに出かけました。

なんとなく、開通した「さがみ縦貫道」を走り、中央高速へ

とりあえず、八ヶ岳まで行ってみることにしました。

いくつかのパーキングエリアで休憩しながら、八ヶ岳へ。


DSCF1146.jpg


DSCF1147.jpg


DSCF1153.jpg


中央高速を降りて、八ヶ岳高原ラインを小諸方面へ。

ちょうど緩やかなカーブの連続で、あっという間に軽井沢まで来てしまいました。

このバイクは早い、そして、コーナーが安定して、面白い。

少し山道を走ったところで、午後2時をまわっていたので、明日の天気は気になるものの、ここまで来たら、

草津まで行ってみようと思い、草津温泉にある宿に電話してみたところ、空きがあったため、草津に泊まることに

しました。

当日の電話予約のため、朝食のみ付、夕食は、前回行って忘れられない

草津温泉にある、おいしいとんかつの店「とん香」さんへ行きました。

とんかつの衣が、独特でとてもジューシーなとんかつと、拘り素材のキャベツがマッチして

とても美味しく病みつきになりそうです。


DSCF1158.jpg


ロースカツ定食を注文しました。


DSCF0183.jpg


草津のお湯は最高です。

源泉かけ流しで体はあたたまり、ツーリングの疲れも吹っ飛びました。


DSCF1166.jpg


翌日、途中雨に降られましたが、草津から、蓼科を抜け、凍った白樺湖を通過し、

諏訪インターから中央高速で帰途につきました。

なんだかんだで、約600キロ走り、走行距離数は、トータルで約1,500キロになり、

馴らし走行はこれで完了です。

燃費は、リッターあたり、21.76キロを記録しました。

来週末は、ギアオイルの初回交換をしないと^^


にほんブログ村に参加しています。ポチッ!とクリックしていただけるとありがたいです_(..)_

    ↓

スポンサーサイト



にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
ツーリング | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment


Comment Form













非公開コメントにする